2009年02月22日
今日のカレー

今週も来ちゃいました『ハシゴカフェ』
お店の方が無駄にサービスアピールもなく、そうかと言って別にほっときでも無く、雰囲気がとてもいいので何度でも来たいです
しかも、このインドカレーめちや美味しぃ〜
2009年02月21日
2009年02月21日
2009年02月21日
淡麗ダブル

かーしむ かーしむ、CMでこんな台詞があった
『ちかれたびー』(サロンパスやったかな?)・・・
淡麗W プリン体99%CUT
淡麗シリーズは、けっこう好きや
↓今日のアテ
セブンイレブンで新発売
『ラーメンスープで仕上げた醤油焼きそば(三条風)』
うどん?って思うほど太い麺
ラーメンスープの味を捜すが見つかりにくい
あえて名付けるなら、『コク醤油焼きうどん!』
ソレはソレで、焼きうどんとしてけっこう美味い
Posted by くまきち at
03:58
│Comments(2)
2009年02月20日
2009年02月20日
ポークソテーにも

昨日記事にした梅たれをかけて食べますた
塩胡椒して焼き色をつけたあと、日本酒でフランベ
もっちりと柔らかい豚肉に梅たれ
コレ合います〜
Posted by くまきち at
03:20
│Comments(2)
2009年02月20日
銀河高原ビール

ビール酵母入りって書いてる
つか、エビオスの味するんですけど・・・・・・・
あぅ・・
昔、ボトルのやつ飲んだけどこんな味やったかなぁ?
勿体ないから飲みますよ
あ〜 鼻から息ができん
Posted by くまきち at
02:45
│Comments(1)
2009年02月19日
梅たれ



以前、中田食品さんに行った時に買ったものです
ワシは、マヨネーズやポン酢とサラダにかけたり、うどんやラーメンにかけます
中田食品さんの物産ギャラリー以外、どこで市販されてるのかわかりませんが、たぶん梅干し同様、県内のお土産物屋さんにあると思います
ライターと比較した画像で、だいたいのサイズがわかるかと・・
320円か340円だったと思う
そして、同じ様なチューブで『ねり梅』も売られていたので、それとは別物ですよ
完熟南高梅を使用しているので、とても美味しいですよ
2009年02月19日
今日のうどん(・・アレ?)

どん兵衛だしカレーうどん
ところで・・
ワシのSoftBank823SHあほあほケータイでは、『どん兵衛』がすんなり出ません
『兵衛』の所が【へい】【べい】【べえ】・・
と打ち方を変えても出てこない
なので、【どん】の次に【兵】を打って【衛星】を打ち【星】だけを消してます
2009年02月18日
2009年02月18日
2009年02月17日
2009年02月16日
2009年02月16日
今日のカレー


レトルトのカレーの元祖と言えばこれでしょう
CM覚えてますか?
『3分間待つのだぞ!』
今のコレ、お湯で温めないでレンジでチンするパックに進化してますね
名前も『ボンカレーNEO』(ウルトラマンみたいや・・)
お味も昔より少しスパイシーで美味しくなってますた
2009年02月15日
2009年02月15日
かわってるぅ〜

近鉄地下で、花粉症に効果があると噂の『じゃばら』
を使ったドリンク買いますた
以前、『じゃばら』と言う柑橘系は和歌山県の北山村にしか無いとか聞いた事がある
蜜柑や柚子とかの柑橘系の皮にも、花粉症などのアレルギー症状に効果があるんだそうで
『じゃばら』には、柚子のそれより10倍の効果があるんだとか・・
ドリンクの味は、意外と酸っぱくなく、美味しい程でもないが、まずくもない
て言うか、ネーミングが『かわっ照』でそッ
Posted by くまきち at
15:34
│Comments(1)
2009年02月15日
チーズ三昧

いや・・・五味か?
さっき近鉄地下で、ひ〜ちょこに買ってもろたチーズさんたち
その一、北海道月のチーズの、ハスカップ&ハニークリームチーズ
その二、オーストラリアのドライフルーツ&ラム酒入りクリームチーズ
その三、見た目かぼちゃみたいな、ミレモット12ヶ月熟成チーズおフランス産(カラスミにも似た味なんやて)
その四、なぜかベルギー産を使った、みそ漬けモッツァレラチーズ(なんだか一目惚れしますた)
その五、『これぞ本場の!』とポップにひかれた大好きなカマンベールチーズ(こちらもおフランス産)
食べるの楽しみや〜ベンベン♪
Posted by くまきち at
14:38
│Comments(1)
2009年02月15日
2009年02月15日
今日のカレー




休日の今日、ハシゴカフェに来ますた
この前おかんが、記事にしてたよね
イコラで『ハシゴカフェ』を検索したら他のブロガーさん達もたくさん記事にしてますた
とりあえずワシは、おかんが食べた金・土・日曜限定インドカレーにひかれて
ドライブがてら、雑貨好きのひ〜ちょこを連れ出した
んで、カレーは?と言うと・・・
コレがめちゃ美味い!!
市内にこんな美味いインドカレーがあったなんて〜幸せ〜ベンベン♪